--------『地番』と『住居表示』---------

土地には国から定められた1筆につき1つのシリアルナンバーが決まっております。
それが地番で、不動産売買契約書や固定資産評価証明書などに表記されております。
かたや住居表示は市区町村が建物に定め表示され郵便物配達の目安となります。
底地=地番と住居表示は必ずしも一致せず、概ね違う番号になる場合が多いです。
地番は土地の分筆や合筆によって番号が変わりますが、建物につく住居表示は
建築された建物の入り口ドアの位置で決まり
1ブロックの一定の角を時計の針と同様右回りの
順番にてナンバリングされます。
では、起点はどこから??ですが、大阪市は『大阪城から一番近い街区の角から』
1.2.3.とナンバリングするとのこと、誰が決めたのかユニーク。。
で、現在建築中の新築にもドアがついたので役所から番号が届きます。
Xmasカードや年賀状のご準備の為にも早く御施主様にお伝えしたいです。
貝塚市のHPに解かりやすい図を見つけました。ありがとうございます<(_ _)>
ご参考まで→
gaikufugou_tukekata
 kisobango_jukyobango_kimekata
 IMG_0433